fc2ブログ

■BDレコーダー BDZ-AT970T E6101エラー HDD交換

ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-AT970Tでエラー(E6101)が表示され
リセットボタンを押そうが電源を抜き差ししようが全く動かなくなりました


SONY BDZ-AT970T ハードディスク交換

ソニーの修理相談窓口に電話をしたところお預かり修理で年始のお渡しに・・・
それでは困ると少し無理を言ったところ
早速サービスマンの方に来て頂き修理(ハードディスク交換)をして頂きました
E6101のエラーの症状はHDD以外の場合もあるそうですが
HDDが壊れていてHDD交換となりました
サービスマン専用のリモコンでサービスメニューを表示さす事で診断出来るようです
覚悟はしていましたが、残念ながら録画していた番組等のデータはすべて無くなりました
年末年始で外出も多いし特番も多いので助かりました

SONY BDZ-AT970T HDD交換

購入日から一年と数日だったのでなんとか保証対象にして頂き無償修理でした
ニュース・ドラマ・バラエティなど気になる番組はすべて録画して観る事で
時間短縮していたしBS放送の映画なども見逃すことも無かったのですが
リアルタイムでTVを観ずにHDDレコーダーに依存していた事を実感です
確かにハードディスクレコーダーを酷使していたとは思いますが
一年でHDDが壊れるとは・・・

修理相談窓口のスタッフの方の対応も親切丁寧で
またサービスマンの方も非常にいい人で気持ちいい対応を受けました
僅か一年で壊れるとは・・・ソニータイマーか?w
技術のソニー」は何処へ行ったのでしょうか

関連記事
スポンサーサイト



■コメント

■Re:BDレコーダー BDZ-AT970T E6101エラー HDD交換 [zen]

メリークリスマス♪
年末になると何かしら起りますよね。
自分のパソはVAIOなのですが先日オンにしたら起動せず焦りましたが
自動ナントカで数時間後に起動してくれました(笑)
↓のタブレットいいですねぇ
いつかは自分も欲しいです^^

■zenさん こんにちは [権左ヱ門(ごんざえもん)]

年末で何かと忙しいのに壊れるのは勘弁してほしいですね
電化製品はなんでも普通に動いてて当たり前と思ってますから
電気と一緒でかなり依存していますねw
バイオ直ってよかったですね。でも壊れる予兆かもしれませんよぉ
バックアップはして下さいねw
先日マックエアがまったく充電しなくなって
こちらも修理になりましたw
■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール

権左ヱ門(ごんざえもん)

Author:権左ヱ門(ごんざえもん)
コメント・相互リンク大歓迎です
よろしくお願いします

ブログランキング    


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ
にほんブログ村
おきてがみ
足あとを残せます。

広告

アクセス