■MacBook Air 11.6型液晶 SSD128GBモデルを買ってみた
ipad2やAndroidタブレットなどを購入しようと悩んで何故かMacBook Airを買った
リビングやベッドそしてモバイル用としてタブレット端末が欲しいなぁと思って
Androidタブレット(AcerのICONIA TAB A500-10S16とかソニーのTablet Sシリーズ)
そしてやっぱりipad2と散々悩んだ結果MacBook Airにしてしまったw
タブレットはipad2とアンドロイドとで一長一短あり結局決められずでした

MacBook Airは11.6型ワイド液晶のメモリ4GB・SSD128GBモデルにしました
SSDは64GBでもよかったのですがメモリが2GBになるので128GBモデルにした
(Apple Online Storeなら2GBから4GBにカスタマイズ可能です)
Macは箱を開けるとやっぱりシンプルでスタイリッシュでめちゃカッコいいですね
とにかく薄いし軽いので持ち運びにとても便利ですね、ビジネスバッグに入れてもスッキリです
Windows機ではなかなか無いですね~ はやく新幹線や外出先で使ってカッコよさをアピールしたい気分w
win7では来月ASUSからZENBOOK UX21EというMacBook Airの様な薄くてスタイリッシュなモデルがでます
これまた高性能でWindowsユーザーには待望のデザインのモバイルパソコンかも・・・気になりますw

CPUがCore i5/1.6GHzでSSD流石に速いですね
起動が速いです、もちろん終了も一瞬! 動作もサクサク全くストレスなく動きます
遅いのはwindowsメインで使ってる私の操作だけですねw
(commandやcontrolキーがwinのCtrlキーと位置が違ったりショートカットが若干違ったり
どうしてもやってしまうのが思わず右クリックですねw)
でもMacOSはwindowsより起動もはやく動作のストレスが少ないですね

MagSafe電源アダプタがスリムでコンパクトなので電源タップがスマートになるのと持ち運びにも便利です
このあたりがMacだなぁと実感しますねぇ~
バッテリーがもう少し持ってくれたらなぁと思いますがスリムな分仕方ないですかね(5時間使えれば十分かw)

キーボードやショートカットそしてMacOSになれて
MacOS Lionの新機能を勉強してMacBookAirのフルに使いこなしたいですね
Safariがどうしても慣れないのでさっそくFireFoxを入れちゃったが
慣れればSafariの方が操作性もよく速そうだなと思ってます

関連記事:MacBook Air 11.6インチ専用 プロテクトケース IN-MAC11BK
■コメント
■Re: MacBook Air 11.6型液晶 SSD128GBモデルを買ってみた [zen]
カッチョエエですねーmac!!!
僕の友人にはmacユーザーも多いので
僕も本当は欲しいのですがウィンドウズに
慣れてしまっているとなかなか手がでません。
でもいつかは欲しいなぁ・・・
■zenさん こんばんは [権左ヱ門]
そうなんですよぉ~winメインで使ってるので
どうしても操作に慣れなくて・・・